ラジオ出演のお知らせこの度、奈良の大和高田の白拍子の指導を母より引き継ぐこととなりました。そのことについて奈良のラジオで紹介していただけることになりました。FM大和令和5年3月28日(火)20時より『輝け!大和人!』2023.03.28 02:29舞台・メディア
第92回『錦会』に出演させていただきます2月26日(日)花柳寿楽先生一門の『錦会』が国立劇場大劇場にて開催されます。錦会は国立大劇場で毎年開催されてきましたが、国立劇場が今年建替えに入るため今回で国立劇場では最後となります。私は第一部 長唄『賎機帯』舟長第二部 長唄『二人椀久』松山太夫に出演させていただきます。また私の門下の五人が第一部 常磐津『山姥』、長唄『元禄花見踊』にてこの大舞台に出させていただくこととなり日々稽古に励んでおります。ご都合がよろしければ是非お越しくださいませ。チケットのご用意いたしますのでお気軽に問い合せフォームよりお問合せくださいますようよろしくお願い申し上げます。花柳楽彩2023.02.19 16:58舞台・メディア
第64回日本舞踊協会に出演させていただきます令和5年2月11日(土)〜2月12日(日)日本舞踊協会主催『第64回日本舞踊協会公演』が国立劇場大劇場で開催されます。私は12日昼の部 長唄『鳥獣戯画』に出演させていただきます。チケットのお手配を承ります。問い合せフォームよりお申し込みください。どうぞよろしくお願い申し上げます。1等 9,000円2等 5,500円3等 2,000円(全席指定)2022.12.27 10:35舞台・メディア
【とどけ明日へ~継承の轍~日本舞踊公演 映像配信のお知らせ】 10月12日に国立劇場にて出演させていただいた舞台の映像が日本舞踊協会のYouTubeにて期間限定で公開されています。12月25日までです。是非ご覧ください。2022.12.15 10:08舞台・メディア
とどけ明日へ〜継承の轍〜日本舞踊公演に出演させていただきます令和4年10月12日(水)日本舞踊協会主催『とどけ明日へ〜継承の轍〜日本舞踊公演』が国立劇場小劇場で開催されます。私は第2部 長唄『俄獅子』に出演させていただきます。チケットのお手配も承ります。問い合せフォームよりお申し込みください。どうぞよろしくお願い申し上げます。6000円(全席指定)#日本舞踊 #日本舞踊協会 #とどけ明日へ継承の轍日本舞踊公演 #日本舞踊公演 #長唄 #俄獅子 #国立劇場 #花柳楽彩日本舞踊教室 #東京 #着物 #和の習い事 2022.08.25 20:24舞台・メディア
日本舞踊の可能性VOL.4に出演させていただきます藤間蘭黄先生の日本舞踊の可能性vol.4『鳥獣戯画EMAKI』に出演させていただきます。私の方からもチケットのお取次できますので、問い合わせフォームよりお願いいたします。11月2日(水)18時11月3日(祝)14時 S席:8,000円 (全席指定・税込)A席:5,000円B席:2,000円~プログラム~『鳥獣戯画 EMAKI』作詞・演出・振付 藤間蘭黄 日本最古の漫画とも言われる世界観を、世代を超えた日本舞踊家たちが描く『変身』演出・振付・出演 藤間蘭黄 フランツ・カフカの同名小説をバルトークのピアノ生演奏で表現2022.07.17 10:27舞台・メディア
花柳寿楽 温習会のお知らせ令和4年7月16日土曜日に日本橋劇場にて開催されます『花柳寿楽 温習会』に出演させていただきます。私は長唄「都名所」を勉強させていただきます。船弁慶の劇中で静御前が義経との別れを惜しんで見せる舞の部分です。午後5時ごろ終演予定です。よろしくお願い申し上げます。2022.06.10 06:32舞台・メディア
第六十四回 日本舞踊協会公演に出演させていただきます令和4年2月19日(土)、20日(日)に『第六十四回 日本舞踊協会公演』が国立劇場大劇場にて二日間にわたり開催されます。私は20日昼の部 長唄『鳥獣戯画』に出演させていただきます。チケットのお手配も承ります。お問合せフォームよりお申込みください。どうぞよろしくお願い申し上げます。1等席 9000円2等戦 5500円2021.12.23 18:32舞台・メディア
五耀會特別公演 動画配信のお知らせ11月に出演させていただきました五耀會特別公演の動画配信が決まりました。配信期間は12月27日から1月10日までです。下記のサイトよりお申し込みいただけます。よろしくお願い申し上げます。2021.12.16 15:24舞台・メディア
第91回『錦会』に出演させていただきます令和3年9月19日日曜日国立劇場大劇場にて開催されます第91回錦会に常磐津の『独楽』にて出演させていただきます。本当は昨年の4月に踊るはずでしたが、コロナのせいで今年の4月に延期となり、それも本番の1週間前に緊急事態宣言の発令があり2度目の延期となっていた舞台です。2年ぶりの錦会。出演者一同頑張ってお稽古しております。是非お運びくださいますようお願い申し上げます。チケットなどのお問い合わせは問い合わせフォームやSNSメッセージよりお待ち申し上げます。花柳楽彩2021.08.17 10:32舞台・メディア
令和3年4月27日付「読売新聞」夕刊に掲載されました4月17日の明日をになう新進の舞踊・邦楽公演『傀儡師』を無事に終えさせていただきました。ご声援いただき本当にありがとうございました。2021.04.27 14:20舞台・メディア
国立劇場主催「明日をになう新進の舞踊・邦楽鑑賞会」に出演させていただきます令和3年4月17日土曜日に開催されます国立劇場 舞踊邦楽公演『明日をになう新進の舞踊・邦楽鑑賞会』にて清元「傀儡師」を踊らせていただきます。この公演は昨年の4月の予定だったのですが、新型コロナウイルス感染症の影響により公演中止になっていたものです。このような機会をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。よろしくお願い申し上げます。チケットのお申し込みを問い合わせフォームよりお受けしております。Facebook、ameblo、Twitter、Instagramなどのメッセージでも受け付けております。国立劇場 小劇場 午後2時開演全席指定 3500円2021.03.09 10:27舞台・メディア